News & commentary

株主総会で新手の提案続々、問われる企業のリスク管理

2025年7月6日付の日経電子版「デンシバSpotlight」にて、今年の気候変動及びガバナンスに関する株主提案が、注目を集めている新手の提案として取り上げられました。有識者のインタビューを交えて、企業のリスク管理、および監査の実効性について深堀りされています。

「今年6月の株主総会シーズンで、株主提案を受けた企業数が過去最高になりました。新手の提案も注目を集めました。気候変動などに起因する財務面のリスク管理が適切に行われているか、監査体制に関する情報開示を求める内容です。「物言う株主」が、不祥事以外ではあまり注目してこなかった取締役会の監査機能に目を向け始めました。」(記事より引用)

日本経済新聞 電子版・掲載記事

Related